お疲れ様です!
土曜日です!
前日深夜起きて友人と遊んだ結果、昼からの稼働で前日楽しかった半面、少しもったいないなと思う日でした…。
早めに切り上げて遊ばないといけないですね、年ですし。
それではいつもの…。
『美しく信念をもって復讐するBAYONETTA!』
いかがでしたか!?
謎が謎を呼び、少しづつ解き明かされて行きながらストーリーが重いながらも
『少しコメディみたいな動きをするBAYONETTAがクール!』
そう思いませんでしたか?
この二点を中心に映画のご紹介していこうと思います!
どうぞ!
『1.映画のタイトル』
・映画タイトル
プロミシング・ヤング・ウーマン
・概要
主人公はかつて医学生として将来を嘱望されていたのだが…、親友が性的暴行のトラウマから…悲劇が起きたのだった。
その事件で主人公は大学を中退し、コーヒーショップで働く傍ら…。
から始まる本作。
・トレイラー
『2.現在鑑賞できるサブスクリプション』
現在はU-NEXTで鑑賞できる作品です。
『3.ネタバレなし感想』
あらすじにある書いた重いテーマでありながら、
『ポップでそして美しく復讐する!』
この復讐までの画作りが美しい本作。
一つ一つの表現方法や、キャリー・マリガンが可愛らしい絵面で、犯人を追い詰めていく様は重い話なのにクール&ポップそのもの。
痛々しいシーンは無いですが、男として鑑賞した私は
『少し心がきゅっとなる、表現がたくさん…怖かった…』
そう思った次第でした。
どちらかというと、目から入ってくる情報で映画を楽しむ本作。
ご鑑賞してみてはいかがでしょうか!
『4.RottenTomatoesの評価』
批評家90%と傑作!
キャリーマリガンの演じ方、それを包む映像表現。
すべてが主人公の心理をパーフェクトに表現していることで絶賛されたそうです。
アカデミー賞脚本賞も受賞しているためストーリーもお墨付きです!
一般視聴者も87%と大絶賛!
映画を学んでいる私からでも、十分面白い画面だというわかりやすさ。
そして、カラフルな世界と可愛らしいキャリーマリガンの良さを十分に引き出せていることが高評価につながったようです。
全身でポップカラーを味わうには大画面・大音量で鑑賞することをお勧めいたします!
『5.映画監督の別作品の紹介』
監督は有名なエメラルド・フェネル監督。
有名作ばかりで『バービー』や『リリーのすべて』などがあります。
私としてはエメラルド・フェネル脚本の夏公開
『バレリーナ:The World of John Wick』
が待ち遠しいばかり!
ぜひこの夏併せてご鑑賞してみてはいかがでしょうか!
※ジョンウィックシリーズということは頭空っぽで見れるかもしれないw
ではまた!
※BAYONETTAのゲーム記事はこちらになります。もしまだの方は読んでいただけると嬉しいです!
※BAYONETTAに関連したMCUを紹介したそのほか映画記事はこちらになります。併せて読んでいただけると嬉しいです!
押していただけるとやる気になります!やる気スイッチぜひONしていただけると嬉しいです!