サク・チューンの映画・音楽・ゲームなんでもあり!

ゲーム・映画・音楽で毎日を楽しく過ごすことをお手伝いします

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

#21 前編 【Switch・Steam】トライアングルストラテジー

 

 

お疲れ様です!

 

睡眠バランスが崩れて訪れた、月曜日。

目と肩と腰が痛くて早々に切り上げて横になりながら記事を書いています。

 

休日であっても無理はしない!そう心に決めました。

というジジイ話から始めて、昨日触れたタイトルのゲームについて記事を書こうと思います!

※まだ、2時間のプレイですがかなり難易度・ストーリー・システムすべてがよさそうだと思い書かせていただきます!

 

 

1.ゲームタイトルと対応機種


タイトルは『トライアングルストラテジー』になります。

 

ニンテンドーSwitchとSteamで遊べる、シミュレーションRPGです。

 

あなたの選択で、自分の国や思想が左右されるであろう本作。

 

・以下トレーラー


www.youtube.com

 

最近流行りの「HD-2D」スタイルのゲームで、2Dのドット絵に3Dのライティングやエフェクトを組み合わせ立体的に動かせることが特徴で、レトロゲームの雰囲気を持ちつつも現代的な美しさを見せてくれる表現が特徴です。

 

 

2.本作をプレイするにあたりお値段どんなもん?

 

価格は新品で5000円程度となっており、中古で2500円程度とそこそこいいお値段します。

※過去セールで3000円までお安くなったようです。

 

 

 

3.ネタバレなしの感想

 

 ネタバレできるほどプレイしているわけではないですが…

 『初手から神作品の香りがします!

 理由は、前回の記事で少し触れさせていただきましたが

  高低差・ユニットの前後関係・アイテムによるスキル開放。

  そして、各キャラクター毎に特徴のあるスキルがあることが、シミュレーションとしての魅力を持っていると思います。

  • HD-2Dの美しい世界表現

  私がジジイであるからかもしれませんが、ドット絵を立体に動かすことができ尚且つスーパーファミコンで動かしていた世界に美しい奥行と立体的なエフェクトが追加され『これだよこれ!』感がすごい。

  • 最後に主人公の選択の重要性

  都度主人公の思想についての選択が迫られるのですが、その選択が世界における自分ひいては自分の国に影響が与えそうな重要性を秘めている部分が、その世界に没入できる良いロジックだなと思いました。

 

 私にしては珍しく新しい作品でのおすすめとなります。

 初手の感触で申し訳ありませんが、この3つのキーポイントだけでも楽しめそうじゃないですか!?

 ぜひよろしければ私とともにこの世界楽しんでみてはいかがでしょうか!?

 

 

4.メタスコアでの世間の評価は?

 

引用元:https://www.metacritic.com/game/triangle-strategy/

 

PS5の評価は83と大絶賛!

メタスコアの感想を読んだ感じですと、やはり美麗な映像と主人公の選択、そして戦略性の高いバトルが好評と評価されたようです。

傑作までに至らなかった部分は、ストーリーの質が高い分ストーリー展開部分が多めになっていることだそうです。

※これは私も感じました、絵本に戦闘がくっついてる感じといえばいいでしょうか。

 戦闘が1イベントという感じがします。

 

私としてはこの先進ストーリーがどのような展開になっていくかは現在ではわかりませんが、映像・ストーリー・そしてその分岐を十分に楽しめていた

 

 

5.HowLongToBeatでの予想プレイ時間は?

 

引用元:https://howlongtobeat.com/game/88750

 

価格分十分に楽しめるメインストーリーが34時間!!

40時間近く遊べるのであれば現在のソフトウェアでも十分なボリューム。

本作は、サブストーリーも豊富にありますので隅々まで遊ぶことでもっと長い時間楽しめるのではないでしょうか!

 

ともかく、ストーリーや設定・それを生かすHD-2Dの表現。

 

動く絵本で

一つ一つの選択が自身の…ひいては家族の命運をにぎるストーリー

これは神作でしょう!

 

ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか!

 

ではまた!

 

※同ジャンルのシミュレーションRPGの記事張っておきます。よろしければ併せて読んでいただけると嬉しいです!

saku-tune.hatenablog.jp

saku-tune.hatenablog.jp

 

ボタン押していただけると今後のモチベUpします!

よろしければ応援よろしくお願いします!