お疲れ様です!
日曜日です!
今日は一日自宅で映画やらゲームやらの整理していました。
フルタイムで情報を集めている方々はどのような時間管理で、観賞したりゲームしたりしてるんだろう?
『超人なのか…それとも理路整然と時間管理しているのだろうか?』
見習わないといかん!
そう思いながらトランスフォーマーを鑑賞していました。
※結局だらだらしてるんかいって突っ込みはなしでw
で今日もすみません。
『ゲーム進んでない…トライアングルストラテジークリアして一安心してました…』
という懺悔から始まる『ただジジイがおすすめしたい映画』の企画で。
『人間ドラマらしい、シンプルな事象がら心の複雑さ』
を題材にした映画お勧めいたします。
ではおつきあいください!
『1.映画のタイトル』
・映画タイトル
マリッジ・ストーリー
・概要
劇団を運営する舞台監督とそこで活躍する女優夫婦…は上手くいっていなかった。
離婚調停が進む中…二人の息子の親権問題や私生活の変化が少しずつ『元夫婦』になろうとしているところから始まる本作
・トレーラー
『2.現在鑑賞できるサブスクリプション』
Netflix製作の作品ですのでNetflix独占配信になります。
『3.ネタバレなし感想』
『人間関係というものはいかに難しく、心を吐き出せないものか…』
概要に書いた内容がある意味すべてで、人によっては『そっか…』で決着がつきそうな内容ではあります。
しかしあまりにも人間臭さを感じることができる、
『人というのは悪い時こそ、よかった時を反芻する生き物』
という『内面が漏れる』部分が心揺るがされました。
それが親密な関係である人であればなおさら。
本作は夫婦なわけなんですが、親子・親友・上司部下いろんな親密な関係があります、関係性は親密でも心に必ず澱がたまるわけで。
その澱に対してどのようなケリをつけるのかを受け止めるのが本作の見どころ。
アダム・ドライバーとスカーレット・ヨハンソンという二大俳優がその心の機微をうまく表現し向き合い、『二人で突き合わせるシーン』は圧巻でした。
ぜひご鑑賞してみてはいかがでしょうか?
『4.RottenTomatoesの評価』
批評家の評価なんと95%!!!
大規模なストーリー展開がない作品ですが、人間の感情の揺らぎを俳優たちのパワーで映画に大きな波を引き起こした事、またその演技を出力できるだけの脚本が評価されたようです。
一般視聴者も85%と好評
リアルな離婚劇であることから一心に受けてしまう人と『まぁあることだよね』で割り切った人といそうですね。
主に主役二人の力強い演技に評価が寄っていそうです。
『5.映画監督の別作品の紹介』
映画監督はノア・バームバック監督。
最近だと『バービー』の脚本していました。
男の私が一人で見に行くには気が引けてしまって…見れていなかったからどこかで見ようかな、 という宣言をここに残しておきます!
ご鑑賞してみてはいかがでしょうか!
※にしてもピンク色まみれだなこの映画w
・トレーラー
ではまた!
※ジジイがおすすめしたい映画の記事張っておきます。
まだ読まれていない方は、併せて読んでいただけると嬉しいです!
よろしかったら下記バナー押していただけると、やるきMAXになります!
ご協力よろしくお願いします!!